日本英語教育史学会 第256回 研究例会のご案内
日 時: 2016年1月10日(日)14:00〜17:00 会 場: 東京電機大学 東京千住キャンパス(東京都足立区千住旭町5番) 1号館2階 10224室〔1224セミナー室〕 ★入館に際しては入館証が必要です。正面入口にて学会役員よりお受け取りください。 参 加
費: 無料 |
研究発表
師範学校生による小学校英語科教育実習:明治末年における一事例
竹中 龍範 氏(香川大学)
【概要】師範学校における英語科について、明治40(1907)年に選定された「師範学校規程」に「英語ハ普通ノ英語ヲ了解スルノ能ヲ得シメ智識ノ増進ニ資シ兼テ小学校ニ於ケル英語教授ノ方法ヲ会得セシムルヲ要ス/英語ハ発音、綴字、読方、訳解、書取、会話、作文、習字及文法ノ大要ヲ授ケ且教授法ヲ授クヘシ」と規定されている。本発表では、英語教授の方法に係る授業のうち、宮城県師範学校生徒が明治末年に附属小学校で行った実習について、その指導案を分析することで小学校の英語科教育実習の実相に迫りたい。
自著を語る
歴史研究の観点から見た『「日本人と英語」の社会学』
提 案 者:
寺沢 拓敬 氏(日本学術振興会/東京大学社会科学研究所
特別研究員(PD))
指定討論者:
拝田 清 氏(四天王寺大学)
【概要】拙著『「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか』(研究社、2015)を素材に議論する。本書の分析のほとんどが2000年代以降に集められたデータをもとにしており、その点で歴史研究ではない。しかしながら、分析枠組みや理論の面では英語教育史研究と共有している部分も少なくない。当日は、この共有部分を議論の中心に据えたい。
<問合せ先> 東京電機大学 工学部 英語系列 河村研究室(河村和也)
メール:reikai@hiset.jp 電話:03-5284-5641
<会場案内> 次のリンク先をご参照ください。
【会場案内】(東京電機大学ウェブサイトより)
【交通案内】JR常磐線・東武スカイツリーライン・地下鉄日比谷線・地下鉄千代田線
「北千住駅」東口(電大口) 徒歩1分
◆研究例会はどなたでもご参加いただけます(予約不要)。
◆例会終了後に懇親会を行います。こちらにも奮ってご参加ください。
>> 研究例会での発表希望者は,(1) 発表希望月,(2) タイトル,(3) 発表の概要(100〜200字程度),(4) 使用予定機器,以上の4点を明記の上,発表希望の前々月10日(例:3月発表希望であれば,1月10日)までに,日本英語教育史学会例会担当までお申し込みください。(reikai@hiset.jp)
>> 第257回 研究例会
2016(平成28)年3月20日(日)
四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパス(大阪市阿倍野区)で開催予定
詳細はウェブサイト,ならびに「日本英語教育史学会会報」272号にてお知らせします。